すぐに使える無地 生地テクニック7選

TOP > 近江の麻 日本製リネンキャンバス|生地 布 布地 麻 リネン 麻100 リネン100 日本製 国産 無地 ナチュラル

近江の麻 日本製リネンキャンバス|生地 布 布地 麻 リネン 麻100 リネン100 日本製 国産 無地 ナチュラル

【 布幅(約) 】 115cm 【 素材 】 リネン100%/キャンバス 【 数量設定 】 1m単位の切売り (ご購入例: 数量 2 = 2m) ●生地の厚さ … 普通地 ●透け感 … あり ●オススメ用途 … パジャマ、シーツやカバーなど寝具、バスタオル、エプロン、キッチンクロス、ワンピースやチュニック等の衣類、シャツ、ベッドカバーなど。

あらゆる生活シーンに上質なリネンを、是非取り入れてみてください。

プレゼントにも最適です。

・フランス産の上質なリネン原料を使用し、麻織物の産地、滋賀県の近江で織りあげられた、日本製リネンです。

・上質な糸を、生地を痛めることなく丁寧に織りあげられています。

 1日に50m程度しか生産できないため、希少価値のあるリネンです。

・海外製の安価なリネンとは違い、使い込んでも毛羽立ちにくいのが特徴です。

 使い込むほど、その人に寄り添ってなじんでいく、その過程もお楽しみください。

 きっとその良さを実感していただけます。

【 近江の麻とは? 】 近江は、琵琶湖を中心に豊かな水質源があり、高温多湿な内陸性の気候という、麻素材に適した自然環境に恵まれ、古くは室町時代から麻織物の産地として発展してきました。

時代に応じた伝統を守りながらも、新しい技術を取り入れ、情熱を持った職人たちが今もなお、上質な麻織物を発信し続けています。

そんな近江で織りあげられた麻のみに表示されているのが「近江の麻」ブランドです。

【 リネンの魅力 】 デイリーウエア、キッチン、テーブル、サニタリールームなど、生活のあらゆるシーンで活躍できる素材です。

何度も洗濯され使い込まれたリネンの姿は、それだけでもコットンにはない魅力があります。

・シャリ感、清涼感が魅力です。

 天然繊維中、最も熱伝導性に優れています。

 そのため体温を奪って外へ逃がす働きがあり、手触りはヒヤッとした冷感があります。

・吸水性・速乾性に優れています。

 水分を吸収・発散させる吸放湿性にも優れますので、汗が肌に密着することはありません。

 通気性も繊維の中で最高です。

 そしてすぐに乾いてしまいますので、キッチンクロスや、梅雨時期のバスタオルなどにもおすすめです! ・丈夫な素材です。

 麻の強度は羊毛の4倍、綿の2倍と天然繊維では最も強く、水に濡れた状態では乾燥時よりもさらに60%強度が増します。

 繰り返しの洗濯に耐えられますので、夏に最適の繊維といえます (日本化学繊維協会「繊維ハンドブック」より) 洗えば洗うほどほどよくなじみ、より麻の質感を楽しむことができます。

 使い込んだリネンにしかない質感や味をお楽しみいただけるのが魅力! ・安心、安全な素材です。

 リネン(フラックス)は化学肥料をほとんど使わずに生育されます。

 そのため環境に優しく、アレルギーに対して無害で健康にも良い素材です。

 また、麻の繊維であるセルロース系繊維は虫類の食用にならず、防虫効果が期待できます。

近江麻は、そんなリネンの良さを最大限、実感していただける素材です! 手作りの素材としては最高の逸品です。

※はじめは張りがありますが、お洗濯を繰り返すうちに肌になじむようになっていきます。

ご使用の前に水通しをするのがおすすめです。

※単品で1mまでメール便可能です。

近江の麻 日本製リネンキャンバス 【メール便可】 近江の麻 日本製リネンダブルガーゼ ワイド幅160cm 型紙 mパターン研究所 ラッフル&ギャザーブラウス

楽天で購入2,053円(税込み)